運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1979-04-26 第87回国会 参議院 逓信委員会 第6号

アメリカの言うところを見ておりますと、要するに電気通信設備、端的に言いましたら、電話サービスをやるのに必要な品物というふうに解釈されますので、そういう意味で申し上げますと、われわれ電電公社といたしましては、加入者のお宅にある電話機から伝送設備通り交換設備を通って、それからまた相手のお宅の電話機に至るというこの一連のものがございませんと、電話はどこが欠けてもできませんので、その全体が本体であろうというふうに

前田光治

1962-08-21 第41回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

中川政府委員 御指摘の通り、交換公文は二つございまして、第一は大部分を低開発国経済援助に使う。これが第一項でございます。第二項は、また別にわれわれがガリオアで払う金ということを特にこの前提としませんで、一般的に日本アメリカ双方とも東アジアの経済開発ということが平和のために必要である。このために随時、従来もしている協議を引き続いて継続していこうということを書いておるわけでございます。

中川融

1962-06-01 第40回国会 衆議院 内閣委員会 第37号

中川説明員 事前協議の対象になっておりますのは、御承知通り、交換公文三つの場合でございます。日本国への米軍の配備の場合における重要なる変更ということが第一でございます。第二は、合衆国軍隊米国軍隊の装備における重要なる変更、これが第二でございます。第三には、日本施設、区域を使って米軍戦闘作戦行動を行なう場合というのが第三でございます。

中川融

1962-04-11 第40回国会 衆議院 外務委員会 第22号

御説の通り、交換公文にはそういう表現になっておりますけれども、しかし、これは本来、帰島できませんためにこうむっておる損害に対して受け取った金でございます。やはり昭和十九年に島におりました当時の状態から出発していくということ以外にやりようがないじゃないか、というふうに考えております。そういう考えで現在の作業を進めております。  

大竹民陟

1960-08-31 第35回国会 衆議院 外務委員会 第2号

小坂国務大臣 今局長が技術的と申しましたのは、その手続をやることが技術的ということで、いつになるかまだ手続中だという意味で申し上げたのでございまして、まさに竹谷委員お話通り、交換公文あるいは往復文書に至りますまで国会に一括して御審議を願いましたものはすべて全部登録する、こういうふうにわれわれ考えております。

小坂善太郎

1958-02-28 第28回国会 衆議院 予算委員会 第14号

交換公文があるというようなことは、御承知通り交換公文のようなものは、私が単独で作るべきものじゃないのでございまして、外交文書はむろん当時の外務当局並びに本省との打ち合せの上でなければやっておりませんから、そういったものがあるとすれば、こちらの外務省にもあるべきものでありますから、これはもう全然私はないと思います。

河野密

1957-03-14 第26回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

しかも、その他、先ほどお話がございました通り、交換の場合、これもいろいろ譲渡所得が発生する。ただ交換の場合は、直税部長お話にもありましたように、譲渡所得を免除するというのではなくて、もとの取得価額を新しい資産の取得価額に引き継ぎまして、将来売りました際にとろうという建前でございますので、譲渡所得を完全に免除するという建前ではないわけでございます。  まあ種々な、非常に譲渡所得は多い。

塩崎潤

1956-11-10 第24回国会 衆議院 商工委員会貿易振興に関する小委員会 第6号

万年筆とかあるいはレーンコート等につきましての業者の責任でないという先生の御意見も今拝聴いたしましたけれども、レーンコート全体のうちに、先ほど申し上げました通り、交換したものが約九百枚ございます。決してこれは少い数字ではございませんが、私はこういう説明をしたのです。

宿谷榮一

1956-10-20 第24回国会 衆議院 運輸委員会 第37号

どうもその状況を判断すると、タブレットは六軒駅のかけるところにかけていたというところから、当然これは松阪駅において通常通り交換するものである、こういう機関士の先入観がそこにあって、また平素それをやっておりますから、当然それをやるのが当りまえであるということから、ここに大きな問題を起したと思うのです。

臼井莊一

1956-05-22 第24回国会 衆議院 外務委員会 第47号

中川(融)政府委員 フィリピン賠償使節団日本に設置されます場合に、それに対してどのような特権を与えるかという問題につきましては、フィリピンとの間の折衝においていろいろの経緯があったのでありますが、われわれがまず第一に考えましたところは、使節団特権というものは、ビルマの場合には、ただいま石坂委員のおのお説の通り、交換公文でこれを規定しておるのでありますが、これは日本ビルマ間の賠償協定が非常に

中川融

1955-06-22 第22回国会 参議院 外務・農林水産委員会連合審査会 第1号

政府委員下田武三君) 仰せの通り交換公文にも明らかになっておりますように、使用目的につきまして合意、すなわち電源の開発農業開発生産性向上という三つ主要目的につきまして、交換公文合意が出ておりますが、その中におきましては全然日本側の自由に、随意に使えるということになっております。

下田武三

1953-11-03 第17回国会 衆議院 法務委員会 第4号

また国連軍を国内に置くということは、先ほど申しました通り交換公文国会が承認したことによつてこれが認められたことになります。そういたしますと、その中で現定いたすべき軍隊の地位に関する条項は、裁判管轄権以外には、ただいまのところ税金であるとか、あるいは施設内におけるPX施設をどうするかとか、消費税をどうするかというような問題、主として財政、経済問題に限られると思います。

岡崎勝男

1952-06-09 第13回国会 参議院 通商産業委員会 第44号

承知通り交換品目についてABCというクラス分けがあるわけでありまして、英国につきましては非常にむずかしいAクラスのものが実現しないとBCはやらんというようなきつい立場をとつているのでありますが、日本の場合にはこれは当初そういうような態度であつたそうでありますが、その後におきましてそういうようなABC相関関係を捨てまして、BでもCでもやろうというような態度をとられたということが伝わつて参りました

鈴木一雄

1952-05-19 第13回国会 参議院 大蔵・通商産業連合委員会 第2号

ただそういう場合に、行政協定関係法律で以て処理さるべきではなくて、国有財産一般処理ということになつて参りますので、私どものほうとしましては、国有財産全般処理は、先ほど申上げました通り、交換制度というものができておる。それから又普通の意味売拂の問題もある。そこを相互調整さして行くという線に乗せましてそうして調和のとれるように運営して行きたいと考えております。

木村三男

1951-11-21 第12回国会 参議院 大蔵委員会 第18号

野溝勝君 それは例えば先ほどから私が申上げました通り、交換分合、それから換地処分、それから水路用用地買収の結果、清算金が相当あるのですが、こういうのにかけることに対して、農村の農業経営上まずいことだと言つて私は反対しておるのですが、併しあなたが課税については多分に親切にやつたということを言われておるのですが、私には数字的にそれを実証すべきものはよくわからないのです。

野溝勝

1949-11-21 第6回国会 参議院 電気通信・地方行政連合委員会 第1号

現在の仮協定によつてでありますから、一歩進んで仮協定以前において警察電話專用線使つた当時と、この現状とどうかという問題になりますが、これも今申上げました通り交換というような仕事は、警察署の人が交換しているのであります。一般の方の電気通信省交換台は出ていないのでありす。警察交換局でやつておりまするから、交換事務に関する漏洩という問題は以前と同じであります。

小澤佐重喜

1949-11-21 第6回国会 参議院 電気通信・地方行政連合委員会 第1号

説明員花岡薫君) 只今大臣からお話がありました通り、交換作業は介入いたしておりませんので、自然これに関與する者は線路を補修する方面でございます。線路は実線を使う場合と搬送装置を使います場合と大体二大別できますが、搬送を使います場合はたとえ関係者がこれを盗聽しようといたしましても、なかなか実際上困難でございます。

花岡薫

  • 1